雑多 10/10

一昨日くらいに書いたやつの続きの話題ですけども、

 

  • モンスターパレードはとても良い出来ですごいと思った(小並)
  • 艦これは最初始めたときあんまりハマらなかったけど最近なんかハマった。
  • パズドラもいい加減始めてみるかと思い、やってみたらうまくできてるなぁと感心した。
  • あとギターをたまに思い出したように弾いているのだが毎日弾かないとダメですね。まず指の先っちょが硬くなってきても数日弾いてないとすぐ元の状態に戻っちゃう。

 

終わりです。

 

 

なんかSS(スクリーンショット)とか貼って、そのゲームについて紹介しようとかするから妙に手間がかかり面倒な感じになってしまうのだが、如何せん文字だけというのも味気ないし、全くそれについて知らない人が読んでてイメージしにくいだろうとも思うので、ゲームについて書くときは簡単にでもSSを交えた紹介をしたいけど、

そういった類のことに対してのやる気が、日によって全然違いすぎる人間でありまして、

つまり今はこのように日記を書いたり、なんというかエネルギーを使うことに対してのやる気がゼロな上に、

お酒を飲んでしまったので文章を書くのに全く適切ではない身体状況でもあるのです。

 

で、上のSSがどうたらの話だけども、

それが面倒だと思わずに、パパっとやってしまえる人間なら問題ないのだが、残念ながら基本的にあらゆることが面倒に感じてしまう人種なので、そういった自分にとっての面倒さみたいなものをなるべく排除する方向でやっていかないと、間違いなくこの日記は凍結するのだ。

なので気が向いた時に詳しく書くことにしよう。

雑多 10/08

ふと思い返してみると、どうも定期的にブラウザゲーにハマるところがある。わしは。

それは多分ブラゲじゃなくても良くて、気軽にやれる何かだったらなんでもいいんだけど、ブラゲがそれにちょうど良いんだよ。いろいろと。

ここ何年かは、ゲームを始めるのにも気力がいるようになった感じで、積みゲーが全く減らないのだが、ブラゲやったりネトゲやったりしてると余計に減らない。

なのでそういった終わりの見えないジャンルのゲームは、積みゲーほとんどなくなったときに好きなだけやればいいといつも思っているのだが、そう上手いこと計画通りに進まない。

というわけでブラウザゲーをよくやっている最近です。

 

ふと最近ほぼ毎日欠かさずやっているというものを羅列してみる

・CookieClicker

・モンスターパレード

・艦これ

・パズドラ

・ギター

 

こんなところだろうか。毎日ってレベルでやっていることはなかなかないな。

でも継続できない自分にしてみると、こんな程度のことでもちょっと嬉しくなっちゃう。

って言っても上に書いたのは、精々ここ一週間くらいの話だけど。もうさらに何週間か続ければ継続してやっていると言っていい感じかな。どういう基準か自分でも分からんが。

そしてこんなん続けても何になるわけでもないと言ってしまえばそうなのだが。

何度も言ってるように、ほんとに「何かを継続して行う」ことができない人間なので、まずこういった楽しみながらできることを続けていくことによって、何か他のことへの継続力に繋がらないかな~みたいな。

 

「雑多」というタイトルだけあって、いつにも増してすごくだらだらと書いているわけだけども、上に羅列したものたちについて書いていく。

 

CookieClicker

f:id:ponkotuelf:20131008072429p:plain

 

あんまり細かい説明はしないので、ゲームの紹介とか詳しいことが知りたかったらググってください。

クッキーに関しては細かい説明もクソもないけど。

 

このゲームはクッキーを増やすゲームです。

基本的な流れは、クッキーをたくさん焼いて、そのクッキーで「クッキーをより効率良く焼く手段」を入手し、さらにクッキーを焼くっていう感じです。

魅力を挙げていくと、「狂った世界観」、「ババア」、「絶妙な手軽さ」といった点ですね。

どういう経緯で広がっていったのか全然分からないしなぜこんなに流行ったのか謎だけど、考えてみればよくできてるなぁと思う。

ゲーム始めたての、クリックするとクッキーが増えるという単純明快な導入部分から、秒間200億個のクッキーが自動で焼かれるなか人外と化したババアが反乱を起こすとかいう頭おかしい領域までの、全体を通してのデザインがすごく秀逸。

作者の方が、「こんなに日本からのアクセスがあるならババアじゃなくて美少女が出るゲームにすれば良かった」と言っていたらしいが、違うんだよ。ババアだからここまで話題になったんだよ。

 

今の私のプレイ状況は大体上の画像の通りです。もう後は反物質コンデンサ100個買ったらリセットかな~と。

もはやほとんど画面を見に来ないので、ババアが反乱してレッドクッキーしか出なくなろうが、背景がおどろおどろしいものになろうが関係ないんですよ。

もっと効率良くやってればとっくに実績全部解除できたんじゃないかなと思うけど、こんなのは一発ネタ的な面白さっていう部分が大きいので、さすがにもうそこまでの情熱はないのだ。基本放置。

 

 

やばい、結構時間が経つなこれ。続きは後日書こう。

 

Co-opが一番楽しい時期

 完全に自分にとっての話であるが、誰かと一緒にやるゲームが一番楽しい時期は、始めたばかりの頃だと思う。その限りではない場合も多くあるのだが、大体のゲームはそう。

Co-opゲー(協力型のゲーム)を例に取ると、上級者に対して「なんだこの人!つえー!」とか思いながらプロ特有の動きを見る楽しみや、初心者に対して「ボク初めてなの?おねーさんが手取り足取り教えてあげる」てな感じで成長を見る楽しみなどがあり、必ずしも腕前の差によって楽しみが損なわれるばかりではない。

しかしやはり個人的には、同じくらいの腕前の人と苦戦しつつも強敵に勝利したり、まだ勝てそうにもない相手に挑み為す術もなく全滅させられて爆笑したりするときが一番楽しい瞬間だと感じる。

そのため、できる限り「ゲームを同時に開始する」ことで最もその条件を満たしやすいと思っており、「何か新しいゲームを誰かと一緒に始める」ときが一番ワクワクするし、楽しい。

ゲームによって一番楽しめる期間は違い、また、それは一緒にやる人と自分の成長速度の差にもよる。

後者に関しては同時に始めた以上、腕前に天と地ほどの差が出ることは、余程時間が経ち、プレイ時間の差が極めて大きくならない限りまずなく、また、違う人間なのだから吸収できるものも違うわけで、全く同じレベルで腕前が成長していくことなんてありえない。なので割とどうでもいいし、少々の差があろうが仕方ないなと思う。

前者に関しては、そのゲーム内にどれほどの「レベル」的な要素があるかによる。つまり、やったらやっただけそのゲームのデータ自体に蓄積される経験値的要素、装備アイテムやスキルなどがどれだけあるかによる。それらがあればあるほど、プレイ時間による差がどんどん出てきて、上手い具合に同じくらいのプレイ時間であるうちはいいのだが、いずれはどうしたってそこに差は出てくる。そしてその差は往々にして自分の腕前では中々埋められないものである(装備品やレベルによる「火力」の違いなど)。

そういった点を全て否定するわけでもなんでもなく、むしろレベル上げなり装備品集めなりは割と好きなほうなのだが、「誰かと一緒にゲームをする際に一番面白い時期」という観点から見ると、それは過ぎてしまったんだなと感じてしまう。

単純にそのゲームに慣れてきてしまい、新鮮味がなくなってくるから、という理由もあるのだろうが、個人的に上記のような、レベル的要素アイテム的要素による「ズレ」を、一緒にプレイする人と自分との間に感じれば感じるほどつまらなくなってしまう。

それが最も顕著に現れるのがMMORPGのようなネットゲームである。

友人とネトゲをやるとき、「レベルっていう数値上でもう違っちゃってるから、どうしようもないよね~」っていうあの感じが、どうも萎えちゃう。少しくらいの差なら問題ないんだけど、ずーっと同じようなレベルの進み具合でネトゲをやるって難しい。

これに関しては前述した通り「友人とプレイする場合」の話で、ただ同じくらいの進行度の人を探してPTを組めばいい話ではあるんだけども。

それこそ最近のCo-opゲーはオンラインでできるものも多いので、無理にプレイ時間が全然違う人とやらなければならないなんてことは全くない。

ただやっぱり気の合う友人とやるのが一番楽しいわけで。Skypeで通話しながらできるし。それにネトゲやってもほぼ確実にぼっちプレイをする俺にはそんなコミュニケーション能力はない。(ドラゴンズクラウンのような「PTを組む」ことにあまりコミュニケーションの必要がないゲームであれば別だが)

 

うーむ、書いたことを踏まえると、

俺はCo-opゲーをやるとき、「全員が各々の全力を出してプレイしなければクリアできない」みたいなことに魅力を感じているんだろうか。
「予備知識が一切ない状態で、どれだけアドリブでやれるか」みたいなところにも魅力を感じているのかもしれない。

くそ長い上にまとまってない。何を深夜にやっているんだわしゃ

継続

ずっと前から悩んでいることの一つに、あまりにも「継続的に何かをする」ことができない。というものがある。

それが自分がやりたいことかどうかに関わらずなーんにも続かない。

日記もできれば毎日書きたいんだがなぁ。

別に毎日日記に書き残すような出来事があるわけでもないので、何かあった日は書くというスタイルが一番良いというか、そうとしかやりようがないのだが、

日常的に行っていないことはやはり忘れてしまいがちで、毎日何でもいいから書くやり方のほうが良いんじゃないかとか思った。

でも昔、長い休みの間に試しに1ヶ月ほどそのように日記をつけてみたことがあるのだが、超絶面倒くさがりで出不精でコミュ障な俺は、ガチで何もしない日が1ヶ月のうち冗談抜きで半分くらいを占めていて、「今日はモニターに向かってただ漫然と過ごした。これでも生きていると言えるのかな」みたいな、悲しみしか生まないがしかし事実を書き起こしたまでなので受け止める他ないという見返したくない日記No.1のやつができあがっただけだったので、俺自身に何か変化がなければ毎日日記つけてもしょうがないなぁ。

 

ACfaどすこい大会

先日、UstreamChecker内で行われた「ARMORED CORE for Answer」の大会に、当日飛び入り参加した。

しかもその日に購入して。

ACシリーズひとつも触ったことないのに。

なぜそんなガチ初心者がいきなり参加しようと思ったかというと、その大会の主催者が自分がよく見ている配信者で、大会にあまりにも人が集まっていなかったため、見ていて辛かったからという理由と、

詳細は後述するが、大会の「どすこい」部門には初心者であろうと参加できそうだと思ったからである。

 

今回の大会は部門別に、「ガチ」部門と「どすこい」部門の2つで試合を行うという形式で、ガチ部門のほうは普通に戦って決着をつけるのだが、どすこいのほうはちょっと特殊で、

武器の使用が「ドーザー」という近接武器のみ許可されるというルールで、ブーストを使用して素早く動いたりもNG。いわゆるローカルルール。

なので、使うボタンがスティックと武器使用ボタンのみという超お手軽な操作方法。

買ったその日でも参加できちゃうくらい簡単。

 

結果は、10試合中3勝。1位の方が4勝だったので、一歩及ばず!

単純な操作方法だったのと、参加人数が4人ということもあり、運良く勝てる場面が多かったのが幸いだった。

個人的には勝ち負けがどうというか、一応盛り上がったみたいなので、良かった。

雑多

・編集しやすい

初めてはてなブログ使ってみたけど、編集しやすくていい感じ。

以前使っていたのがFC2で、正直FC2以外ならどこでもいいやくらいの気持ちだったんだけど、結構違うもんなんだな。

 

Twitterでいい感はある

Twitterは気軽に何でも書いていいはずのものなのだが、どうも明確にフォロワーという数字で、自分の発言を目にする人の数というものが出てしまうと、なんだか「自分の言ってることおかしくないかな」と気になってしまって、あんまり気軽に書けてないという現状がある。

実際は俺の発言なんて、そんなにしっかり読まれてるわけではないのだろうが。

あと、Twitterだと140文字までという制限があって、たまに長い文章書きたいときに困る。

簡潔に言いたいことをまとめる能力が低い俺は、むしろその制限の中で簡潔な文章を書く練習をしたほうがいいんじゃないかとか思わなくもない。

 

・ブログタイトル

前に、ゲームのプレイ日記みたいなものを主に書こうと思って始めたが、案の定一瞬で飽き、放置したブログがあるのだが、それのタイトルをほぼそのまま使いまわすことにした。

同人ゲームやPCゲーム(主にSteamで販売されているもの)を割とやりまくっていた時期があり、その中でもあまり知名度がない(検索しても日本語のサイトがあまり出てこないような)ゲームの情報を載せていくようなブログにしようと思って始めたんだけど、びっくりするくらい続かなかった。